観光情報Webサイト&スマートフォンアプリ「STLOCAL」 提供エリアに五島列島を追加

 

株式会社ゼンリンは、長崎県で実施している観光情報Webサイトとスマートフォンアプリ「STLOCAL(ストローカル)※1」の提供エリアに五島列島(以下、五島エリア)を追加し、2023年2月7日(火)より提供を開始しました。

 

ゼンリンが取り組んでいるマイクロ(狭域)MaaSの提供を通じて、五島列島観光における利便性を向上するとともに、既に「STLOCAL」を展開している長崎市、佐世保・西九州エリアユーザーの観光周遊を喚起し、五島列島を訪れるリピーターの増加、五島列島地域の活性化に寄与することを目指します。

 

なお、五島エリアは、長崎県五島市より採択された「五島版MaaS開発事業」の取り組みの一環です。

 

■「STLOCAL」五島エリア概要
 五島エリアは、多様な文化・歴史、そして美しい風景が融合された数々の島々で構成されたエリアです。世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である久賀島の集落、奈留島の江上集落、頭ヶ島の集落をはじめとした多くの見どころが存在します。美しい砂浜や緑に囲まれている五島エリアの魅力を隅々まで提供するために、観光情報を12エリアからなるマイクロエリア(狭域なエリア)に分割し収録。マイクロエリアならではの観光の楽しさを提供していきます。

 

<五島エリアの特長>

 

①豊富な観光施設・体験アクティビティのチケットを提供

観光関連事業者と連携し、五島エリアならではの旅を楽しむことができる電子チケットを提供します。星空ガイドツアーや椿油搾油体験、美しい海でのクルージングなどを楽しむことができます。

チケット一覧URL: https://stlocal.net/stlocal-ticket/

 

②観光客同士の情報交換に向けたコミュニケーション機能の実証※2

▲チャット機能のイメージ

観光客同士のコミュニケーションを促し、五島エリアを楽しく過ごすための実証実験を行います。チャット機能を追加することにより、島にある美味しいグルメや景色等、リアルタイムに情報収集をすることが可能です。また、チャット機能との連携による地図コンテンツ整備への利活用に向けた検証も実施します。

 

③リアルタイム交通情報提供の実証※3

▲運行(航)情報のイメージ

五島エリアへの旅客船・フェリー及び、五島列島内のバス・旅客船・フェリーの運行(航)情報を実証実験として提供します。リアルタイム運行(航)情報提供により、五島エリア内外の移動利便性向上に貢献します。

 

■今後の展望
 「STLOCAL」に五島エリアを追加することで、長崎県内の各観光地におけるマイクロエリアコンテンツを確立し、長崎県の観光周遊の促進に貢献します。また、2023年1月18日にゼンリンと株式会社V・ファーレン長崎・株式会社長崎ヴェルカ・株式会社十八親和銀行の4社間で「ながさきのまち魅力発信連携協定」を締結。観光周遊コンテンツの企画、飲食・小売店との連携、観光の思い出を提供するためのオリジナルグッズの開発を推進していきます。地域共創により地域活性化へ貢献し、長崎県から全国への展開を目指します。

 

※1 「STLOCAL(ストローカル)」という名称について:「地域(Local)を、道(Street)や駅(Station)から散歩(Stroll)し、滞在(Stay)することであなただけの旅物語(Story)につなげたい」という想いを込めています。

※2 本機能は、Kotozna株式会社(https://kotozna.com/)が提供するチャットサービスと連携し、実施します。また、五島エリアのみの機能提供になります。

※3 五島エリア内外の運行(航)情報は、国土交通省が情報発信をしている「九州のりものinfo.com」の情報を反映しています。 また、2月中旬より提供開始予定です。

 

情報提供:PR TIMES

 

もっと読む