壱岐対馬

壱岐対馬

壱岐島 フレンチレストラン『彼は誰(かわたれ)』3月15日(土)オープン!

レストラン内観 壱岐の美しい海を臨む壱岐島を拠点に活動するLIGHTHOUSE設計株式会社(本社:長崎県壱岐市 代表取締役:篠崎竜大)は、フレンチレストラン『彼は誰(かわたれ)』を2025年3月15日(土)にオープンいたします。口にした瞬間...
五島列島

(長崎・離島地区)合同オンライン里親制度説明会

8月19日(月)11:00~ オンラインによる里親制度の説明会を開催します。参加料は無料。 事前の申し込みが必要です。8月10日までに下記からお申し込みください。問合せ先社会福祉法人 光と緑の園長崎県里親育成センターすくすく〒856-081...
壱岐対馬

「無人島かくれんぼ2024」長崎県壱岐市の妻ヶ島で開催!

「本気で遊ぶ大人をふやす」ことを目的とし、一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部:東京都新宿区 代表者:高山 勝)と株式会社ジョブライブ(本部:東京都千代田区 代表者:梶 海斗)の共催で11月2-4日に長崎県妻ヶ島にて「無人島かくれんぼ202...
五島列島

(長崎・離島地区)合同オンライン里親制度説明会

離島地域にお住まいの方を対象に、オンライン里親制度説明会を開催します。6月19日(水)11:00~12:00事前申し込みが必要です。 6月10日までに申し込みください。日時:令和6年6月19日(水)時間:11:00~12:00対象者:対馬市...
壱岐対馬

「ツール・ド・壱岐島2024」6月9日(日) 開催!

1989年から長崎県壱岐島で毎年6月に開催される‶九州最大級”のサイクルロードレース 長崎県壱岐島の初夏の風物詩である「ツール・ド・壱岐島」を今年も開催します。一般公道を完全交通規制し、信号や車を気にせず思いっきり走れる貴重な大会で、全国各...
壱岐対馬

長崎離島のコミュニティFMラジオ局「エフエム対馬」放送開始!

長崎県対馬市でコミュニティFM「FM Tsushima(エフエム対馬)」(周波数77・7メガヘルツ)が2024年4月8日(月)開局。■コンセプト長崎県対馬市の独自の自然や歴史、文化を発信し、地域の魅力や生活情報を届けるメディアとして対馬初の...
壱岐対馬

「無印良品 対馬」3月12日(火)オープン!

無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、長崎県 対馬に、「無印良品 対馬」を3月12日(火)にオープンします。当店は、対馬市の食品スーパー「サイキバリュー美津島店」の2階に出店し、日用品・収納用品や...
壱岐対馬

開発30年!幻の壱岐焼酎「海鴉」全国展開に向けてクラウドファンディング開始!

壱岐焼酎の製造元・株式会社壱岐の華(本社:長崎県壱岐市、代表:長田浩義)は、県内限定販売の少数生産を行っている壱岐焼酎「海鴉」につきまして、全国展開に向けた生産設備向上のため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて募集を開始し...
壱岐対馬

壱岐島初!キャンピングカー&ミニクーパーコンバーチブルのレンタルがスタート!

壱岐島に待望の新サービスが登場しました!この度、りとまるでは島内初となるキャンピングカーとミニクーパーのオープンカーの貸出を開始いたしました。キャンピングカーは、快適な室内空間に加え、キッチンやベッド、シャワーなどの設備が整っており、島内の...
壱岐対馬

壱岐島の名店「うにめし食堂 はらほげ」がリニューアルオープン!

地元で水揚げされたウニを使用した郷土料理「うにめし」が味わえる、島内唯一の郷土料理店「うにめし食堂 はらほげ」が2023年7月3日よりオープンしています。地元ならではの名物料理で壱岐島の観光を支え、島民たちの心と胃袋のよりどころとして親しま...
タイトルとURLをコピーしました