長崎広域

長崎広域

長崎県内の避難所 開設・混雑状況 停電情報

長崎県内の避難所の開設・混雑状況が、お手持ちのスマートフォンなどから確認できます。混雑状況の表示は、「空いています」、「やや混雑」、「混雑」、「満」の4段階で表示されます。・長崎市避難所・長与町避難所・時津町避難所・佐世保避難所・西海市避難...
長崎広域

長崎県で「フードドライブ活動」開始!

西日本シティ銀行は、2022年8月22日から長崎県でも「フードドライブ活動※1」(以下「本活動」)を開始しますので、お知らせします。 長崎県での本活動は、一般社団法人フードバンク協和※2(理事長 加城 敬三、以下「フードバンク協和」)を通じ...
長崎広域

長崎らしい、新しい、伝統のスイーツ開発にチャレンジしています!

長崎の歴史と文化をカタチにした、「長崎らしい、新しい、伝統のスイーツ」を作るプロジェクト!!開発に向けて只今クラファン実施中です。長崎を愛する方、スイーツに目がない方、ツクル楽しみを共有したい方、あるいはこんな時代だから明るい話題に関わりた...
長崎広域

長崎県出身高校生レーシングドライバー

長崎県出身で高校生レーシングドライバーの清水啓伸選手が、夢のF1ドライバーに向けて一歩前進しました。清水選手は昨年の11月より、F1の登竜門であるFormulaクラスに挑戦しました。全国の多くのライバルドライバーとしのぎを削り、STEP1、...
長崎広域

バイオ燃料で環境負荷削減と離島振興実現

株式会社ユーグレナ、オリエンタルエアブリッジ株式会社及び株式会社JTBは、脱炭素社会の実現をめざし、離島振興を通じた持続可能な地域づくりに共同で取り組んでまいります。第一弾として、ユーグレナ社の製造・販売するバイオジェット燃料を導入したOR...
長崎広域

「ふるなび」で39自治体が掲載スタート!

株式会社アイモバイルが運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( )は、39自治体の返礼品掲載を開始しました。■長崎県の掲載開始自治体について・佐世保市(させぼし)・人気の返礼品:長崎和牛、ちゃんぽん、カステラ( )・壱岐市(いきし)・人気の...
長崎広域

ながさき子育て応援の店事業

内閣府が推進する子育て支援パスポート。各都道府県や自治体で妊娠中~お子さんがいるご家庭に配布されています。各種割引や子育て支援サービスを受けることができ、平成29年4月からお住まいの都道府県のみならず、全国で使用できるようになりました。Ha...
長崎広域

第74回長崎県高等学校総合体育大会 サッカー競技

株式会社NTTSportict と 株式会社長崎国際テレビ は、2022年1月に締結した「AIソリューションを活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定に基づき共同で「第74回長崎県高等学校総合体育大会 サッカー競技」の女子決勝ならび...
長崎広域

西九州の海めぐり列車「ふたつ星4047」

2022年9月23日に運行を開始する、新たなD&S列車「ふたつ星4047(ふたつぼし よんまるよんなな)」につきまして、各ルートの運転時刻及び停車駅、運転日が決まりましたので、お知らせいたします。1.運転時刻及び停車駅「ふたつ星4047」は...
長崎広域

長崎県でマイナンバーカード申請まだの方必見!

現在、最大で20,000円分のマイナポイントがもらえる、マイナポイント第2弾も開始しており、マイナンバーカードの取得者がますます増加しています。本人確認だけでなく健康保険証としても利用できるなど、色々使えて便利なマイナンバーカード、この機会...