
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel (東京都新宿区、総支配人 西川克志)は、株式会社五島つばき蒸溜所(長崎県五島市、代表取締役 門田クニヒコ)とのコラボレーションによるホテルオリジナルクラフトジン『ゴトジンBellustar』を、45階のメインバーBar Bellustarにて、2025年5月19日(月)より販売いたします。
■ホテルオリジナルのクラフトリカーの第4弾は、長崎 五島の豊かな自然に育まれたクラフトジン『ゴトジン Bellustar』
煌めく夜景が目前に広がるメインバーBar Bellustarでは、日本の風土が育むクラフトリカーや世界中の美酒に加えて、日本各地の酒造メーカーとのコラボレーションによるオリジナルのお酒をご提供しています。これまでに誕生したオリジナルウィスキーや日本酒3種類に続き、第4弾として長崎県 五島列島の最大の島、福江島に位置する五島つばき蒸溜所によるクラフトジン『ゴトジン Bellustar』が誕生しました。
【ゴトジン Bellustar 概要】
販売開始:2025年5月19日(月)
提供場所:Bar Bellustar(45階)
料 金:1ショット 3,200円(サービス料15%・消費税込)
【株式会社五島つばき蒸溜所】
2022年12月に大手酒造メーカー出身の3名が開業した蒸溜所。湧き出る五島の天然水を使用し、島内で採取される椿の種をキーボタニカルとした18種類のボタニカルを個別に蒸溜することで五島ならではのアロマを抽出し、唯一無二のクラフトジンを製造しています。
GOTOGINの瓶容器は「ガラスびんアワード2023」で最優秀賞を受賞。
所在地:長崎県五島市戸岐町1223-5
公式ウェブサイト:https://gotogin.jp
【Bar Bellustar概要】
世界中から訪れるゲストを魅了する品質と技術を味わうエクスペリエンスをコンセプトに、厳選した農園から仕入れるフルーツや野菜、ハーブ、そして日本の風土が育むクラフトリカーと世界中の美酒が出会うメインバー。煌めく絶景とエンターテインメント要素をもつメニューや臨場感あふれるパフォーマンスでこの場所だけのバータイムをお過ごしいただけます。
フロア:45階
営業時間:平日 17:00~24:00(L.O. 23:30)土日祝日13:30~24:00(L.O. 23:30)
席数:58席
電話:03-6233-8455(直通)
情報提供:PR TIMES