
戦後80年を迎える今夏、長崎県佐世保市出身で会社員の傍ら撮影活動を続ける、東京在住の写真家tanama(たなま)が、写真展「80years&beyond 爆心地から、世田谷」を2025年6月16日(月)から7月20日(日)にかけて全国3か所(広島・長崎・東京)で開催します。
本展はtanamaが東京で暮らす被爆者による団体「世田谷同友会」(現在は休会)の会員たちの日常の姿を12年に渡り取材し、撮りためたポートレートを展示する写真展です。
さらに、自身の活動の集大成となる、初の写真集『80years&beyond 爆心地から、世田谷』を自費出版し、各個展会場で順次販売開始します。写真集の制作費用を募るため、3月15日から4月15日まで初のクラウドファンディングに挑戦中!
https://camp-fire.jp/projects/831906/
長崎での写真展は以下の2つの会場で開催予定です。
長崎市役所 19階ギャラリーウォール(長崎市魚の町4番1号)
会期:6月16日(月)~6月27日(金)9時~21時半 ※初日は14時~/最終日は13時まで
063 FACTORY(長崎市船大工町3-7)
会期:6月17日(火)~6月22日(日)11時30分~19時 ※初日は15時~最終日は18時まで
tanama(写真家)インスタグラム
https://www.instagram.com/tanamaphoto/